本記事ではこのような方向けに投資歴8年の著者ジョンが「ハードウェアウォレットの仕組み・種類」を初心者に分かりやすく解説しています!
安全なハードウェアウォレットの買い方など、よくある質問を最後にまとめているので、この記事だけでハードウェアウォレットほぼ全てを理解できるようになりますよ!
- たった1分でハードウェアウォレットの仕組みが分かる!
- ハードウェアウォレットの種類とオススメが分かる!
- 最安値かつ正規品のハードウェアウォレット購入方法が分かる!
ハードウェアウォレットの仕組み
仮想通貨ウォレットは大別して2種類
仮想通貨ウォレットは2つに大別できます。
・コールドウォレット:オフラインで「秘密鍵」を保存するウォレット
それぞれ下記の特徴があります。
・コールドウォレット:利便性は低いが、安全性が高い
このうちハードウェアウォレットは「コールドウォレット」に分類され「オフライン管理のため利便性は低く、安全性が高い」という特徴を持っています。
「オフラインで秘密鍵を管理する」とは?
「秘密鍵」保有者は特定アドレスに対してあらゆる権限を行使できます。具体的には下記のように「送金・交換・承認」などです。
自分のウォレット→DEXで1BTCをUSDCに交換
自分のウォレット→Dappsに残高・トランザクション履歴閲覧を承認
…など「どんな操作」もできる
なので、この秘密鍵を盗まれると、ウォレット内のあらゆる権限を渡すことになるので、全ての資産が盗まれたことと同義となります。ようは金庫のカギです。とにかく他人に渡しちゃいけません。
ホットウォレットはオンライン管理
ホットウォレットはこの秘密鍵をブラウザに保存しオンラインで管理しています。
Dappsへの接続や資産移動がPC一つで容易にできるメリットがある反面、PCがハッキングされたり通信が盗聴されると、秘密鍵が流出する危険性があるのがデメリットです。
コールドウォレットはオフライン管理
一方でハードウェアウォレットなどのコールドウォレットは秘密鍵をオフラインで管理します。
具体的にはPCのブラウザ上ではなく、ハードウェアウォレットなどの物理デバイスに秘密鍵が保管されます。インターネットと分断されており完全な「オフライン」です。
ハードウェアウォレットのメリット
- メリット①:仮想通貨を安全に管理できる
- メリット②:ホットウォレット側も安全に運用できる
- メリット③:現実世界の金庫より安価
メリット①:仮想通貨を安全に管理できる
ハードウェアウォレットを利用することで仮想通貨を安全に管理することができるようになります。
オフラインなのでインターネット経由でのハッキングリスクがほぼありえません。
個人的には、500万円以上の資産を仮想通貨運用するならハードウェアウォレットの費用対効果は大きいと思っています!
メリット②:ホットウォレット側も安全に運用できる
MetaMaskなどのホットウォレットにハードウェアウォレットを接続し、トランザクションの承認にハードウェアウォレット側での操作が必要になります。
物理デバイスのボタンクリック操作が必要になるので、PCがハッキングされた場合でもインターネット経由で不正にトランザクションを承認することはできません。
ただし、これができるのはTrezorやLedgerなどの大手ハードウェアウォレットに限ります。
メリット③:現実世界の金庫より安価
現実世界で堅牢な金庫を購入するためには5万円~100万円ほどが相場です。
一方でハードウェアウォレットは、高いものでも2万円前後で購入することができます。
仮想通貨運用するうえで、ハードウェアウォレットの購入はコストパフォーマンスが非常に高いと言えます。
ハードウェアウォレットのデメリット
- デメリット①:利便性が低い
- デメリット②:選ぶのが難しい
デメリット①:利便性が低い
ハードウェアウォレットでは、ウォレットを操作するたびに物理デバイスをPC/スマホにつなぐ必要があるので利便性が低いです。
ウォレットを1日に何度も動かすのであれば、それ専用のホットウォレットを作成して、ハードウェアウォレットと役割を分けることをオススメします。
デメリット②:選ぶのが難しい
ハードウェアウォレットは種類が多く、初心者には選ぶのが難しいです。
「何がいいか?」を結論から言ってしまうと、大手のTrezorかLedgerどちらかでOKでしょう。
ただ「どんなハードウェアウォレットがあるか?」を知っておくと、今後自分の資産状況にあった運用ができるようになります。
なので、ここからは有名どころ7種のハードウェアウォレットを紹介します。
ハードウェアウォレットの種類
有名どころの、下記7種類のハードウェアウォレットをまとめておきます。
Ledger(レッジャー)
Keepkey(キープキー)
SafePal(セーフパル)
Cool Wallet S(クールウォレット)
Digital Bitbox(デジタルビットボックス)
SecuX(セクス)
前提知識として大手2社「Trezor」「Ledger」が圧倒的な知名度&人気です。ぼく個人はTrezorとLedger両方使っています^^。
Trezor(トレザー)
開発会社 | Satoshi Labs |
対応通貨 | BTC/ETH/XRP/USDTなど1,200種類以上 |
対応言語 | 英語、日本語、スペイン語など全25言語対応 |
値段 | 5,000~30,000円 |
カラー | ブラック、ホワイト、ブルーなど10種類以上 |
公式サイト | Trezor公式サイト |
TrezorはチェコのSatoshi Labs社製のハードウェアウォレットです。
1200種類以上の仮想通貨に対応しており、ローエンドモデル「Trezor One」とハイエンドモデル「Trezor Model T」の2種類のハードウェアウォレットが販売されています。
Ledger(レッジャー)
開発会社 | Ledger |
対応通貨 | BTC/ETH/XRP/USDTなど5,500種類以上 |
対応言語 | 英語、フランス語など全8言語対応 ※日本語非対応 |
値段 | 5,000~20,000円 |
カラー | デフォルト1種類 |
公式サイト | Ledger公式サイト |
LedgerはフランスのLedger社製のハードウェアウォレットです。
5500種類以上の仮想通貨に対応しており、ローエンドモデル「Ledger Nano S Plus」とハイエンドモデル「Ledger Nano X」の2種類のハードウェアウォレットが販売されています。
Trezorと比較してデザインのバリエーションが少なく、日本語対応がないのが弱点です。
ただし、Trezorの約5倍もの種類の仮想通貨に対応しているので、機能面では圧倒的にLedgerに軍配が上がります。
Keepkey(キープキー)
開発会社 | ShapeShift |
対応通貨 | BTC/ETH/LTCなど7種類以上 |
対応言語 | 英語のみ |
値段 | 約5,000円 |
カラー | デフォルト1種類 |
公式サイト | Keepkey公式サイト |
KeepkeyはShapeShift社製のハードウェアウォレットです。
対応通貨は7種類しかなく、また独自のPINコードを用いた暗号化技術の脆弱性が発見されたことから、セキュリティ的に信頼・実績が薄いハードウェアウォレットなので注意しましょう。※脆弱性についての参考記事
価格もTrezorやLedgerのローエンドモデルと大差がないので、わざわざKeepkeyを使う理由は皆無と言えます。ぶっちゃけますが「Keepkeyいいよ!」と言ってる人を見たことも聞いたこともありません笑
SafePal(セーフパル)
開発会社 | SafePal |
対応通貨 | BTC/ETH/XRPなど10,000種類以上 |
対応言語 | 英語、日本語など全5言語対応 |
値段 | 約6,600円 |
カラー | デフォルト1種類 |
公式サイト | SafePal公式サイト |
SafePalはSafePal社製のハードウェアウォレットです。
Binanceが出資した最初のハードウェアウォレットなので、何かとBinanceに寄せており、Binanceに上場している仮想通貨であれば、ほぼ全てに対応しているのが最大の強みです。
PC版のアプリがなく、送金などの際にアドレスをコピペするのがめんどくさいなどの不便さ、またBinanceが万が一破綻したときにSafePalがハードウェアウォレットとしてのリスクヘッジの役割を果たせるのかが疑問視されています。
Cool Wallet (クールウォレット)
引用元:BITTIMES
開発会社 | CoolBitX |
対応通貨 | BTC/ETH/BNBなど150種類以上 |
対応言語 | 英語、日本語など |
値段 | 12,000~19,000円 |
カラー | 複数デザイン展開 |
公式サイト | Cool wallet公式サイト |
Cool walletは台湾のCoolBitX社製のハードウェアウォレットです。
対応通貨は少なく、Bluetooth接続のみでPCへの接続不可など、機能面では不足していますが、なんといっても超かっこいいデザインが魅力です。
スタイリッシュ薄型の高級感あふれるカードデザインになっており、上画像のようにパートナー企業ごとにパターンデザインがリリースされています。誰かに見せるなら、めちゃくちゃ自慢できそうですね笑
Digital Bitbox(デジタルビットボックス)
開発会社 | Shift Devices AG |
対応通貨 | BTC/ETH/BNBなど150種類以上 |
対応言語 | 英語、日本語など |
値段 | 約9,000円 |
カラー | デフォルト1種類 |
公式サイト | Digital bitbox販売サイト |
Digital BitboxはスイスのShift Devices AG社製のハードウェアウォレットです。
最大の長所はシードフレーズをMicroSDに保存できるため紙での保管が不要なこと。転記漏れや誤転記を防ぐことができるワケです。
しかし対応通貨数が少ないことと、代理店及び星期天での販売がなく、Amazonでの販売だけであることから、安全性・利便性が低いためおすすめはできないハードウェアウォレットです。
SecuX(セクス)
開発会社 | SecuX Technology Inc. |
対応通貨 | BTC/ETH/XRPなど1,000種類以上 |
対応言語 | 英語、日本語、中国語 |
値段 | 9,000~19,000円 |
カラー | デフォルト1種類 |
公式サイト | SecuX公式サイト |
SecuXはSecuX Technology Inc.社製のハードウェアウォレットです。
接続方式はUSBとBluetoothなのでPCスマホどちらからでも操作ができ、対応通貨も1,000種類以上と悪くないスペックです。
ただ、大手のTrezorやLedgerと比較するとスペック面でも劣るほか、ユーザーが少ないため多くのソフトウェアウォレットがSecuXへの接続をサポートしていません。つまり使いどころが少ないです。
TrezorかLedgerで自分に合った方を使おう!
以上、有名どころ7種類のハードウェアウォレットについてまとめました。
上述の通り最初の1個で悩んでいるのであれば、おすすめは圧倒的にLedgerかTrezorです。
正直どちらも大差はないので、どちらでもOKです笑。「どっちが自分に合ってるかな」とキッチリ決めたい方は下記記事を参考にしてみてください!
ハードウェアウォレットの買い方
結論、下記3つのルールを守ればOKです。
- ルール①:大手2社から選ぶ
- ルール②:Amazon、メルカリなど2次販売はNG
- ルール③:必ず「海外」の正規販売店から購入する
ルール①:大手2社から選ぶ
上記大手2製品、どちらかで始めましょう。
対応通貨数やウォレット数などの多さはもちろんのこと、一番重要だと感じているのは「アップデートが頻繁に行われており両社ともセキュリティ意識が圧倒的に高い」ということです。
ルール②:Amazon、メルカリなど2次販売はNG
ハードウェアウォレットを購入するとき、Amazonやメルカリなどの2次販売で購入するのはNGです。100%おすすめしません。
2次販売のハードウェアウォレットに不正なプログラム改造などが行われ、資産を盗まれる事件が何件も起きています。
これらの事件が相次ぎ、メルカリ・ヤフオク等がハードウェアウォレットの出品を停止したほどです。
2次販売で購入するのだけは絶対にやめましょう。
ルール③:必ず「海外」の正規販売店から購入する
2次販売以外で購入する方法は下記2つです。
・海外の正規販売店
どちらも安全性は高いのですが、価格が全く異なるので注意しましょう。下記表の通り、圧倒的に海外の正規販売店の方が安く購入できます。
製品名 | 海外の正規販売店 | 日本の正規代理店 |
Trezor One | 53ユーロ(約6,800円) | 12,800円 |
Trezor Model T | 164ユーロ(約21,000円) | 24,800円 |
Ledger Nano S | 59ドル(約6,500円) | 8,990円 |
Ledger Nano X | 119ドル(約13,000円) | 17,380円 |
日本の正規代理店は、言葉を選ばなければ「ボッタクリ」ですね^^。購入するのであれば、下記正規代理店からにしましょう!とにかく損します…!
>>Trezor海外の正規販売店はこちら
>>Ledger海外の正規販売店はこちら
ハードウェアウォレットに関してよくある質問
ハードウェアウォレットが壊れたら?
上述の通り「ウォレットは秘密鍵を保存するもの」でしかないです。
なので、もしハードウェアウォレットが壊れても、別のウォレットに同じ秘密鍵を入れれば、元のウォレットを復旧することができます。
シードフレーズ保管方法は?
例えばTrezorの「Cryptotag Zeus」はチタン製のシードフレーズ保存専用デバイスです。
紙で保存した場合、火災や水没でシードフレーズを失ってしまいますが、Cryptotag Zeusであれば拳銃で撃たれても火災があっても安全です。
1万円程度で購入できるので、資金に余裕ある方は試してみてください^^。
まとめ:ハードウェアはTrezor/Ledgerで始めよう!
最後に、本記事のまとめです。
- ハードウェアウォレットは「秘密鍵をオフラインで保存」するウォレット!
- ハードウェアウォレットのおすすめはTrezorとLedger!
- 海外の正規販売店から購入するのが最安値&安全!
ではでは、本記事は以上となります。ありがとうございました。
ハードウェアウォレットはどんな種類があるの?
ハードウェアウォレットはどこから買うのが安全?メルカリは?