本記事では”ビジネス系個人YouTuber”や”YouTube運営をしている法人”向けに動画編集をしている僕ジョンが作成したテンプレートを公開しています。
具体的には↓下記のようなアニメーション作成↓です(VYONDというソフト利用)。




「カット編集を習いたい!」
「顔出しYouTuberの動画編集を学びたい!」
すみません…こういった方のお役には立てません。
しかし、上記のような動画を作りたい方、驚くなかれ。
どんな場面にも応用できるテンプレートを公開します。
動画編集は3ヶ月目の初心者ですが、すでにクラウドワークスからの外注のみで今月は10万以上稼いでいるので、割と説得力があると思います^^。

ちなみに、1分3000円で受注しているのですが、テンプレ作成前は10分の動画に10時間かけてました。なので時給3000円でした。
そこで作業時間を「半分の5時間」に短縮すべく作成したテンプレートです。
これで時給が6000円になります。
パクリたい方は、ぜひご利用ください^^。
【月10万以上】動画編集のテンプレート公開【単価2倍を目指します】
テンプレを作ったきっかけは動画を30本以上作ってきて「これ、テンプレ化できるんじゃね?」と気づいたとき。そこでまず、テンプレ化できる全要素を洗い出しました。
- 箇条書き(番号つき)
- 番号つき箇条書き+説明(3つ)
- 箇条書き(番号なし)
- 番号なし箇条書き+説明(3つ)
- 文章
- キーワード(全体をまとめる)
- キーワード(ひとつを説明する)
- 話し言葉の吹き出し
- 思っていることの吹き出し
- 比較(2つ)
- 時系列、流れ
- 注意、警告
- 注釈
こちら、全13要素まで細分化できました。
そして全要素、それぞれ3パターンのテンプレを作成しました。
パワポで作ったものですが、公開します。
箇条書き(番号つき)
①-1.jpg)
②-1.jpg)
③-1.jpg)
番号つき箇条書き+説明(3つ)※拡張可能
①.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
箇条書き(番号なし)
.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
番号なし箇条書き+説明(3つ)※拡張可能
①.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
文章



キーワード(全体をまとめる)
①.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
キーワード(ひとつを説明する)
①.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
話し言葉の吹き出し

思っていることの吹き出し

比較(2つ)※拡張可能
①.jpg)
②.jpg)
③.jpg)
時系列、流れ



注意、警告



注釈



上記で、動画制作がほぼ完璧にテンプレ化できると思います。
パワポの元本が欲しい!といった方がいれば、コメント欄かTwitter(@Jonko40476838)までご連絡ください^^。
コメントを残す