本記事はこのような方向けに仮想通貨取引所FTXの登録方法・使い方を解説します!

- 英語不要でFTXへの登録ができます!
- FTXでトレードを始めることができます!
- 当サイト限定の割引をもらったので、ご活用どうぞ^^
目次を載せておくので、お好きなところからお読みください。
※下記のリンクから登録を行うと5%の取引手数料のディスカウントがついてきます。予告なしで終了するので是非ご活用どうぞ^^。
仮想通貨取引所FTXの会社概要

会社名 | FTX Trading LTD |
CEO | サム・バンクマン-フリード |
日本語対応 | ナシ |
スマホ取引 | 可能 |
基軸通貨 | BTC・USDT |
- 日本国内の取引所より取扱銘柄が多いかどうか
- 日本国内の取引所よりレバレッジが大きいかどうか
- 日本語対応しているかどうか
まずは上記3つの観点からFTXを分析していきます!
FTXと国内取引所の仮想通貨取扱銘柄比較
FTX | 40種類以上 |
Coincheck | 16種類 |
DMM bitcoin | 11種類 |
bitFlyer | 12種類 |
FTXに口座を持っておくと、日本では買えない暗号通貨を購入することができます。
ぶっちゃけ、日本は仮想通貨後進国です。
マイナーな仮想通貨は、まず世界的な取引所であるFTXやBinanceに上場し、その後時間をかけて日本の取引所にもやってくるイメージですね。
日本に上場するときほとんどの仮想通貨は爆烈に値上がりします。
これまでに解説している通貨だとENJ(エンジンコイン)やIOSTの例がありますね^^。
なので日本に上場しそうな仮想通貨を狙い撃ちで購入しておくと、かなり稼げたりします。ご参考までに。
FTXと国内取引所のレバレッジ比較
FTX | 101倍 |
Coincheck | 2倍(2021/5/1〜) |
DMM bitcoin | 2倍(2021/5/1〜) |
bitFlyer | 2倍(2021/5/1〜) |
日本国内の取引所は金融商品取引法にのっとり仮想通貨業者のレバレッジを最大2倍(2021/5/1以前は4倍でした)に定めています。
ただ、FTXは日本の規制を受けない海外の仮想通貨取引所なので、最大101倍のレバレッジを提供できます。
なので、5万円あれば1BTCのトレードが可能なのです^^。
日本語非対応なので、解説します
ただしFTXは日本語非対応なので、英語力が少し必要です。
基本的に海外の取引所はBinance以外日本語非対応だったりします。
そのため、ここでは英語がわからない方でもFTXへ登録し、トレードができるよう使いで解説していきます!

仮想通貨取引所FTXの登録方法
- ①:メールアドレス・パスワードを登録
- ②:2段階認証の設定(セキュリティ強化)
- ③:本人確認の設定(出金上限をはずす)
上記3STEPに分けて解説します。
①:メールアドレス・パスワードを登録
まずは、こちらの登録画面で画像のようにメールアドレスとパスワードを登録してください。

これだけで、ひとまず口座が登録されます。
②:2段階認証の設定(セキュリティ強化)
メールアドレス・パスワードを登録すると自動的にログインされます。
ページ右上の「アカウントのメールアドレス」をクリックするとプルダウンメニューが表示されるので、「Setting」を選択してください。

次に「Two-Factor Authentication」(2段階認証)の項目を確認してください!

次の3つからお好みの方法で2段階認証の設定を進めましょう!

- GOOGLE AUTHENTICATOR
- SECURYKEY KEY
- SMS
Google Authenticatorという認証アプリを用いた、最も一般的な方法です。
やり方は下記画像の通り。


セキュリティ強度は高いですが、お金と手間をかけられる方向けです。
YUBIKEYなど、5000円程度のハードウェアトークンを購入する必要があり、少し高くつきます。
個人目安として、1000万円以上入金する人はSECURITY KEY推奨ですかね^^。
携帯電話のSMS当てに認証パスワードが届く、最も手軽な方法です。
やり方は下記画像の通り。

こちらはガラケーを使っている方向けです。
スマホがあるならGoogle Authenticatorが圧倒的に高セキュリティ&便利なので、こちらを使いましょう。

③:本人確認の設定(出金上限をはずす)
初期設定では合計1000ドルまでしか出金できませんが、本人確認(KYC認証)を完了することで、出金上限を外すことができます!
すでに仮想通貨の購入・売却はできますが、KYC認証も今のうちにやっておきましょう。遅かれ早かれ、必要になる手続きです!
まずはトップページから「Identity Verification」を選択しましょう!

次に「INCREASE WITHDRAWABLE LIMITS」を選択しましょう!

ここから下記の2STEP必要になります。
- STEP1:Level1認証(1日に2000ドルまで出金可能になる)
- STEP2:Level2認証(出金無制限になる)
それぞれ解説していきます!
画像のように入力していきましょう!

こちらでLevel1認証完了です!
画像のように入力しましょう!

ページ中部では画像のように、下記3つのいずれかの本人確認書類を提出するよう指示があります。

- パスポート
- 運転免許証
- マイナンバーカード
お好きなもので手続きを進めてください。
書類提出後、最後に下記画像のように入力してきましょう!

お疲れ様でした!
これでFTXの登録手続きは完了です!
仮想通貨取引所FTXの使い方
- 入金方法
- トレード方法
- 出金方法
上記3つを解説します!
これだけマスターしとけば、トレードで困ることはほぼなくなりますよ^^。
入金方法
前提としてFTXには日本円や法廷通貨で入金することはできません。
なので、日本国内の仮想通貨取引所やbinanceなどから送金することになります。
まずは「Wallet」を選択しましょう!

次に、送金したい通貨の「DEPOSIT」を選択します!

あとは、表示されたアドレスをコピーして、ここ宛に送金すればOKです!

通貨によっては送金時に「メモ」が必要になります。
例えばBNBの場合は、下記のように表示されます。

こちら、送金側に入力する必要があるので要注意です。
ちなみに、これもミスると全ロストです^^。
トレード方法
ここでは基本的な2つのトレード方法をご紹介します。
- 現物トレード
- 先物トレード
現物トレード、先物トレードは「Spot」「Future」から選択できます。

その後、トレードしたい通貨ペアを選択しましょう!

あとは注文枚数・方法を設定して、トレードするだけです!
右下でレバレッジの変更もできます。

非常にカンタンですね^^。
出金方法
前提としてFTXから日本円や法廷通貨で出金することはできません。
なので、日本国内の仮想通貨取引所やbinanceなどに送金することになります。
まずは「Wallet」を選択しましょう!

次に、送金したい通貨の「WITHDRAW」を選択します!

送金枚数、送金先アドレス、2段階認証のコードを入力することで送金できます!

以上がFTXからの送金方法になります。
仮想通貨取引所FTXは中級者以上向けの取引所!
FTXは日本語非対応ですが、他銘柄の取り扱いがあり多機能なことから中級者以上向けの仮想通貨取引所です。
なので、初心者はまず「Binance」から始めるのがラクです。
日本語対応アリかつ銘柄数もレバレッジもFTX以上。取引高とユーザー数は世界No1です。
僕はメイン口座をBinance、SOLやRAYを扱うためだけにFTXの口座を利用しています。
とはいえ、とりあえず口座を作っておいて損はないです。
本サイトはFTXと提携しており、下記リンクから口座開設してもらうと永年取引手数料が5%OFFになります。こちら予告なしで終了するので、気づいた時にご活用ください!
では、本記事は以上になります。
ありがとうございました。
・仮想通貨取引所のFTXってどんなところ?
・FTXの登録方法をわかりやすく教えて欲しい!
・FTXの使い方を教えて欲しい!