本記事ではこのような方のため、ブログ運営歴3年の著者ジョンが「ブログアイコンをプロに依頼すべき理由と依頼方法」について解説していきます。
- フリーのブログアイコンを使うと損する理由が分かる!
- 10分でプロにアイコン依頼ができるようになる!
- アイコン制作で失敗しない方法が分かる!
では、さっそく本題を解説していきます!
フリーのブログアイコンを使うと損する3つの理由
繰り返しですが、ブログアイコンにフリーアイコンを使うのはおすすめしません。
- 理由①:感情や動きを表現できない
- 理由②:他のブロガーと差別化できない
- 理由③:集客のマイナス効果が大きい
理由①:感情や動きを表現できない
ブログアイコンは単なるプロフィール写真ではありません。文章を書く時にも役立ちます。
例えば、下記アイコンの吹き出しでは「読者さんに教えている」ことが伝わります。
下記では「アツい情報」であることが、アイコンから伝わってきますね。
本ブログだと。よく「寝ながら稼ぐ!」と書いたりするときには、下記を使います。
このとおり。アイコン次第で表現の幅がググっと広がるのです。
ところがフリーアイコンは無表情や笑顔などの「単調なモーション」しかありません。
これでは、せっかくのアイコンも宝の持ち腐れです。
理由②:他のブロガーと差別化できない
あなたと同じように「フリーアイコンを使いたい」というブロガーさんは多いです。数えきれないほどいます。
なので、フリーアイコンを使うと、どうしても「どこにでもあるようなイラスト」になりがちです。
「別にアイコンなんてそれくらいでいいでしょ」とツッコみたくなりましたか?
いやいや!皆がそう思ってるからこそ、そこで差を付けられるんですよ!気づいて!
アイコンは「マーケティングツール」である
ブログの本質はコンテンツです。
どんな記事を、誰が、どれだけ専門的に書いてるかが大事です。
しかし、コンテンツを生かすも殺すもマーケティング次第なのです。どんなに優れたコンテンツも、読まれなければ存在しないも同義なのですから。
AIDAの法則
マーケティングでよく使われる用語に「AIDA(アイーダ)」があります。
I:Interest(興味を持つ)
D:Desire(欲望を持つ)
A:Action(行動する)
SNSなどであなたのツイートが表示されたとき、フォロワーさんが見るのは「アイコン」です。
このときの「Interest」つまり興味を持ってもらえるかどうかは、アイコンのクオリティが大きく関わってきます。
なぜなら、ヒトの構造上「文章」よりも「イメージ」が記憶されやすいからです。
左脳=右脳の10倍の記憶力
ヒトは左脳で「文章」を理解し、右脳で「イメージ」を理解します。
そして、右脳の記憶力は、左脳の10倍という研究結果が出ているんです。
なので、文章で惹きつけるより、遥かにイメージを用いた方が効果的。
キッチリとした「プロのアイコン」を見せつけることで、読者さんの興味を惹きつけましょう!
理由③:集客のマイナス効果が大きい
アイコンの用途は、意外と多いです。
・ブログ記事内の吹き出し
・Twitterのアイコン画像
・Instagramのアイコン画像
・YouTubeのアイコン画像
・外部記事で紹介されるときの画像
これらすべてで、まず最初に読者が見るのは「アイコン画像」です。
特徴のないフリーアイコンでは、あなたが何が好きで、どんな人で、何のブログを運営しているか、全く判断がつかないでしょう。
お金を使って作成するアイコンは、100%オリジナルですので、上記全ての要素を詰め込むこともできます。
このように、長期的に考えると、フリーアイコンを利用することで、損失が大きくなってしまいます。
ブログアイコンはココナラに依頼しましょう
具体的にどうやってプロに依頼するかというと『ココナラ』というサイトがおすすめです。
僕は、下記イラストと漫画、全てココナラで作ってもらいました。
時間:依頼~5日程度(出品者さん次第)
一生使える自分だけのオリジナルアイコンを1万円以内で作っていきましょう!
ブログアイコン制作を依頼する方法
まずはココナラ に登録しましょう。
登録後、ページ上部の検索窓から「アイコン」と検索しましょう。
検索結果が表示されます。予算上限がある方は絞り込み検索も可能です。
検索結果一覧から、好きな出品者の方を選択しましょう。
右上の「見積り・カスタマイズの相談をする」から、アイコン制作依頼ができます!
依頼内容と相談文を送ったら、あとは出品者さんから返信が来るのを待って、政策を進めてもらいましょう!
【アイコン】anzutannさん:https://coconala.com/users/580109
【漫画】モガミさん:https://coconala.com/users/1126530
アイコン制作を依頼するときの注意点
注意点②:複雑なイラストは避ける 注意点③:背景透過のアイコンをもらっておく
注意点①:商用利用の可否を確認する
ブログでアフィリエイトや商材販売をするのであれば、アイコンは「商用利用」となります。
商用利用の可否によって、発注金額が変わるイラストレーターさんも多いです。
アイコン制作依頼時に必ず確認しておきましょう。
注意点②:複雑なイラストは避ける
複雑すぎるイラストをアイコンにするのは避けましょう。
シンプルにしておくと、後々別の表情やポーズのアイコンをカンタンに発注できます。
僕のように漫画にするのもカンタンですよ^^。
注意点③:背景透過のアイコンをもらっておく
アイコン納品時に、背景透過版も同時に提出してもらいましょう。
この素材さえあれば、あとから自分で自由に背景変更ができます。
ブログはユーザーファースト!コンテンツを積み上げよう
「ブログの本質はコンテンツ」と考え、アイコンを軽視するブロガーは多いです。
しかし、アイコンもまたコンテンツの一部。ブログの重要な要素です。
特にTwitterやYouTubeなどでもビジネス展開を考えている方は、アイコンにも力を入れておきましょう!
では、今回は以上となります。ありがとうございました!
・ブログアイコンなんかにお金をかけたくない!
・フリーサイトより、プロに依頼した方がいいの?