本記事ではこのような方のため、仮想通貨歴2年半の著者ジョンが「Sweat Walletの始め方・連携方法」について初心者に分かりやすく画像付きで解説していきます!
- Sweat Walletとは
- Sweat Walletの始め方・連携方法
- Sweat Walletの連携についてよくある質問
Sweat Walletは「運動して稼げる」無料アプリのSweatcoinで仮想通貨を稼ぐために必要なオンラインウォレットサービスです。既に1,3000万ダウンロードを記録しています。
近年、STEPNやRunBloxなどMove to Earn(運動して稼ぐ)アプリが大流行し、それだけでウン千万円、、、いやウン億円稼ぐプレイヤーも少なくありません。
これらのMove to Earnアプリは稼ぎこそ大きいものの、数万円~数十万円の初期費用が必要だったため、ハードルが高く始めることに戸惑っている方も多いのではないでしょうか。
一方でSweatcoinは無料で始めることができリスクゼロです。
そんなSweatcoinで仮想通貨を稼ぐためにはSweat Walletが必要なので、本記事を参考にぜひスタートしてみてください^^。
なお、Sweat Wallet内の仮想通貨を日本円に出金するためには日本の仮想通貨取引所口座が必須です。
コインチェックはアプリダウンロード数No1、かつ入出金が手軽にできて、ビットコイン1,500円分が貰える限定キャンペーンを実施中です。この機に口座を一つ持っておきましょう!
\アプリダウンロード数国内No1!!/
Sweat Walletとは

サービス名 | Sweat Wallet |
サービス内容 | オンラインウォレットサービス ※Sweatcoin用 |
開発・運営 | The Sweat Foundation Ltd |
公式サイト | Sweat Economy公式サイト |
公式アプリ | iOSアプリ Androidアプリ |
Sweat Walletは無料Move to Earnアプリ「Sweatcoin」で仮想通貨を稼ぐために必要なオンラインウォレットサービスです。
>>Move To Earnとは?稼ぎ方・始め方完全ガイド【初心者向け】
Sweatcoinでは1,000歩ごとに「1 SWEAT」というアプリ内のポイントが貯まり、Sweat Walletとアプリ連携することでポイントを仮想通貨SWEATに交換することができます。
ちなみに、僕は2022年9月3日時点で889.39 SWEAT貯まっています。交換が楽しみです^^。

なお、SWEAT→SWCへの交換は2022年9月13日スタート予定です。
Sweat Walletでできること
Sweat Walletでは下記のようなことができます。
・仮想通貨の交換・送金(DEX機能)
・ステーキング
・NFTマーケットプレイス
・DAO機能
・NFTゲームとの連携
Sweatcoinとの連携だけでなく、将来的にはDEX機能やNFTゲームもリリースされる予定で、今のうちに始めておくとエアドロップなども期待できそうです!
仮想通貨SWEATについて
トークン名 | SWEAT |
ブロックチェーン | NEAR |
総供給量 | – |
仮想通貨SWEATはNEARブロックチェーン上で発行される予定です。
アロケーションは下記の通りです。
項目 | アロケーション |
SwetCo Ltd | 22% |
Lockdrop | 25% |
Private round | 3.33% |
Public Sale | 1.33% |
Seed round | 2.68% |
Team and advisors | 10.92% |
Foundation treasury | 27.71% |
Ecosystem | 7.02% |
また、権利確定スケジュールは下記の通りです。

またSTEATは時間がたつほど稼げなくなるデフレトークンで先行者優位・かつ将来的な値上がりが期待されています。

Sweatcoinはプレイ推奨

なおSweat Walletをインストールする前に、Sweatcoinをプレイしていない方はインストールしておきましょう。
①:完全無料で歩くだけで稼げる
②:全世界7,000万ダウンロード突破
③:2016年発祥で6年以上の実績がある
SweatcoinはMove to Earnブームの来るずっと前から「歩いてポイントが稼げるアプリ」として米国・日本など全世界30か国に展開していた超大手ヘルスケアアプリでした。
近年のMove to Earnをきっかけに方針をシフトし、世界中に持つユーザーを強みに一気にMove to Earn界の頂点へ駆け上がろうとしています。
無料で始められるうえ、Sweat Walletと連携すれば日本円出金できるようになるので、必ずSweatcoinをまずインストールしておきましょう!
Sweat Walletの始め方・連携方法
Sweat Walletは下記STEPで始めることができます。
- STEP①:Sweat Walletをダウンロード
- STEP②:Sweatcoinとの連携
- STEP③:仮想通貨取引所の口座開設
STEP①:Sweat Walletをダウンロード
まずは下記リンクからSweat Walletをダウンロードしましょう!
STEP②:Sweatcoinとの連携
Sweat Walletを起動して「Log in with Sweatcoin」を選択したら自動でSweatcoinが起動するので「Approve Login」を選択しましょう!

再度Sweat Walletに戻るので「Let‘s start」→「Next」→「Next」→「Notify me at launch」を選択して通知オンにしたら初期設定完了です!

これにてSweat WalletとSweatcoinの連携完了です!
注意:連携できないトラブル報告が多数
TwitterなどSNSでSweat WalletとSweatcoinが連携できないトラブルが多発しています。
問題一覧と、解決方法をまとめて載せておきます。
問題 | 解決方法 |
メールログインできない | ・デフォルトブラウザを変更する ・アプリを最新バージョンにアップデートする ・何度も試す ・時間をおいて試す |
Sweatcoinと連携できない | ・アプリを最新バージョンにアップデートする ・何度も試す ・時間をおいて試す(僕はこれで解決) |
なおスマホの機種変更をしたり、アプリを過去にアンインストールしていた場合に、解決ができていないエラーがあるみたいです。
アプリ連携できず、これらの問題が思い当たる場合は下記からサポートに問い合わせてみましょう!
STEP③:仮想通貨取引所の口座開設
Sweat Wallet内の仮想通貨を日本円出金するために下記2つの口座が必要になります!
- ①日本国内の取引所:コインチェック
- ②海外の取引所:Binance(バイナンス)
国内取引所はコインチェック
国内の取引所ですが、とりあえずは初心者に向けて使いやすさ重視、人気No1のコインチェックでOKです。
国内取引所のうちアプリダウンロード数1位と圧倒的な人気のうえ、銀行入金だけでなくコンビニ入金・クイック入金などラクラク始められるのが最大のメリットです!
無料で作れるどころか、口座開設すると1,500円のビットコインがもらえます。4日分くらいのカフェ代が浮きます!笑
国内口座がない方は、コインチェック口座を持っておきましょう^^。
\アプリダウンロード数国内No1!!/
海外取引所はBinance(バイナンス)
国内取引所で扱えない仮想通貨を動かすために海外の取引所口座も必要です!
海外取引所口座を持っていないのであればBinanceの口座も作っておきましょう!こちらも無料で口座開設できるので準備しておくとベターです^^。
Sweat Walletの将来性
Sweat Walletのロードマップは下記の通りです。
・TGE(Token Generation Event)
・アプリリリース
・SWEATステーキング
・ステーキング上位者への報酬
フェーズ2(2022年)
・SWEAT NFTリリース
・法定通貨での仮想通貨購入機能
・ステーキング報酬の追加
フェーズ3(2023-2024年)
・SWEAT DAO
・NFTマーケットプレイスリリース
・DEX機能リリース
フェーズ4(2025年以降)
・データ分析
・歩行以外の運動でのEarn機能
Sweat Walletの連携についてよくある質問
Sweatcoinを持っていなくても仮想通貨を稼げますか?
Sweat WalletはSweatcoinで稼いだポイントを仮想通貨に交換することができますが、裏を返せばSweatcoinがなければ仮想通貨は稼げません。
将来的にはNFTゲームのリリースも予定されており、そちらで稼ぐこともできるようになりますが、現状はSweatcoinを利用しましょう!
>>【結論】NFTゲームが稼げない3つの理由と稼ぐための5つのコツ
Sweat WalletとSweatcoinは有料ですか?
Sweat Wallet、Sweatcoinは双方とも無料でプレイできるアプリです。
無料で仮想通貨を稼げるため、誰でもWeb3にチャレンジできますよ^^。
Sweat WalletのPC版はある?
Sweat WalletはMetaMaskなどのようにブラウザ拡張機能で利用することはできません。
そもそもSweatcoinがスマホのGPS/ジャイロセンサー/モーションセンサーを利用したアプリなので、それに倣ってSweat Walletもスマホのみ実装なのではないかと思います。
Sweat Walletで仮想通貨SWEATを稼いでみよう!
Sweat WalletはSweatcoinと連携することで「運動すると仮想通貨が稼げる」夢のアプリです。しかも初期費用ゼロなので、誰でも器楽に遊ぶことができます。
試してみて損はないので、ぜひトライしてみてください!
最後になりますが、稼いだ仮想通貨SWEATを日本円出金するためには日本国内の仮想通貨取引所が必須です。
もしまだ口座を持っていない場合は、今のうちにアプリダウンロード数国内No1で利便性最高のコインチェックの口座を作っておきましょう!
口座開設は無料どころか、作っておくだけで1,500円分のビットコインがGETできるので一石三鳥です^^。スタバのコーヒー4杯分も浮きます…!笑
\アプリダウンロード数国内No1!!/
・Sweat Walletの始め方を画像付きで教えてほしい!
・SweatcoinとSweat Walletの連携方法を教えて!