
本記事はこのような方向けです。
LANDFXは並みの信頼性を備えており、初心者が自己資金を使ったトレードをするにはこれ以上ないFX業者です。
50万入金すれば50万円がもらえる入金ボーナスは、破格です。

LAND FXの悪い評判
【ホントの悪評】スプレッドが広がるときがある
LANDFXは海外FX業者でも屈指のスプレッドの狭さがウリですが、一定の条件下でスプレッドが大幅に広がるときがあります。
広がりやすいタイミングや時間帯は…
- 平日6:00~7:00頃
- 重要指標発表前後(雇用統計、要人発言、大統領選など)
- 月曜日の窓空け
これら3つは、特にスプレッドが広がりやすいです。
平日朝6:00~7:00 | 重要経済指標発表 | 月曜日の窓開け | |
USDJPY | 13pips | 3pips | 6pips |
EURJPY | 20pips | 7pips | 14pips |
GBPJPY | 56pips | 12pips | 25pips |
EURUSD | 14pips | 3pips | 6pips |
【ホントの悪評】出金手数料が高く、Bitwallet非対応
LANDFXの出金方法は4つあります。
出金方法 | 出金手数料 | 着金速度 |
クレジットカード/デビットカード | 無料 | 1∼2営業日 |
STICPAY | $0.3+出金額の2.5% | 即時 |
銀行送金 | 約$45 | 1∼3営業日 |
LANDFXプリペイドカード | 無料 | 1∼2営業日 |
主な特徴は2つです。
- bitwallet非対応
- 入金額以上の出金は銀行送金必須(手数料$45)


【ホントの悪評】ECN口座はスペックが低い
LANDFXのECN口座はスペック低めです。
LANDFXには2種類口座があり…
- ボーナス・Live口座(資金少なめ「初心者向け」)
- ECN口座(資金多めの「玄人向け」)
ボーナス口座 | Live口座 | ECN口座 | |
最低入金額 | 1万円 | 3万円 | 20万円 |
取引手数料 | スプレッド | スプレッド | $7/往復1lot + スプレッド |
スプレッド | 0.7pips~ | 0.7pips~ | 0.0pips~ |
レバレッジ | 500倍 | 500倍 | 200倍 |
最低取引量 | 0.01lot(1000通貨) | 0.01lot(1000通貨) | 0.1lot(1万通貨) |
ロスカット | 30% | 30% | 30% |
基本通貨 | JPY / USD | JPY / USD | JPY / USD |
1ポジションの最大保有数 | 30lot | 30lot | 30lot |
ボーナス | 有り | 一部有り | 無し |

というのも、ECN口座であれば、レバレッジと1lotごとの取引手数料が、他業者に劣るからです。
LANDFX ECN口座 |
TitanFX ブレード口座 |
AXIORY ナノスプレッド口座 |
Tradeview ILC口座 |
|
レバレッジ | 200倍 | 500倍 | 400倍 | 200倍 |
実質取引手数料 ※1lotごとの手数料+平均スプレッド |
1.4pips~ | 1.0pips~ | 0.9pips~ | 0.7pips~ |
1lotトレードしたときの手数料 | 約1,400円 | 約1000円 | 約900円 | 約700円 |
【ホントの悪評】最低入金額が高めに設定されている
LANDFXの最低入金額は他社と比較して、高めの1万円に設定されています。
- XM:$1~
- GEMFOREX:$1~
- BigBoss:1円~
このように、1万円という金額は他業者と比較しても、圧倒的に大きいことが分かります。

【ホントの悪評】一部日本語対応がされていない(英語のみ)
LANDFXでは、一部日本語対応がされていない部分があります。
- 公式サイトのニュース
- 利用規約
- 個人情報保護法
- AML法(アンチマネーロンダリング)


とはいえ、大事な部分は日本語化されており、日本人トレーダーがFXを始めるうえで英語を使う必要は一切ないように、しっかりと設計されています。
- 口座開設は日本語でOK
- 問い合わせは日本語でOK
- 日本語で「無料のFX教育」を受けられる

こちらから誰でも受講でき、非常に有益。XMの無料セミナーと組み合わせれば、ぶっちゃけもう中級者です。どちらも口座開設せず無料で受講できるので、ぜひ勉強に使うべきコンテンツですね。
【ホントの悪評】NDD業者かどうかイマイチ不明
LANDFXは、公式サイトでNDD業者であると明言しています。

しかし、トレーダーの間では「LANDFXはDD業者じゃないか…?」との疑惑があります。
その理由は主に3つあり…
- 理由①:LANDFXの日本法人がライセンス未取得であること
- 理由②:スプレッドが狭いこと
- 理由③:スキャルピングが一部禁止されていること
まず、ライセンス未取得であると第三者による監査が入らないため、LANDFXがNDD方式であることは確実ではありません。
そのうえ②と③の特徴がDD業者とまったく同様なのです。
しかし、LANDFXの親会社である「LandFX UK Ltd.」は世界トップクラスに信頼できる英国FCAライセンスなうえ、日本法人は2017年ごろまでニュージーランドFSPRライセンスを保有していました。
しかし欧州圏の金融規制により、ライセンスを破棄せざるを得なくなったようです。
【ウソの悪評】サーバーダウンが頻繁に発生する
LANDFXは過去にサーバーダウンをしたことがあります。当然サーバーがダウンすれば、すべてのポジションが強制決済されてしまい、損失を抱えるトレーダーも多くいます。
例えば、2019年6月6日にもサーバーダウンがありました。その時、LANDFXは下記のような対応をとりました。
- 損失補填額の全額保証
- 上記に加えて損失額の30%分をボーナスとしてプレゼント


【ウソの悪評】出金拒否のうわさがある
LANDFXでは悪質な出金拒否はありません。
とはいえ、「出金拒否がない」というわけではありません。その理由は、LANDFXの規約違反に該当した場合になります。
その規約は例えば…
- 他社/口座間/特定グループ内での両建て禁止
- アービトラージ(裁定取引)禁止
- ボーナスの悪用行為禁止
- 窓開けや経済指標発表時のスキャルピング禁止
- 高頻度のギャンブルトレード禁止
- レートエラー/ネットワーク遅延を利用した取引禁止
というようなものがあります。このことから分かるようにLANDFXは非常に厳格で、ルールを重んじるFX業者です。
例えば2019年に送られてきたメールでは、下記のような記述がありました。

10.Land-FXは当ボーナス口座に対し故意過失を問わず、乱用又は取引違反が見受けられた利用者の利用停止及び口座凍結などの措置を事前の通知をせず行えるものとします。 禁止行為の有無についての判断は、当社が行うこととし利用者に対するその内容・根拠の説明・証明を要しないものとします。 特に下記に表示する取引にはご注意下さい。 ※その他の規定や禁止行為に関してはCustomer Agreement(約諾書)を熟読し同意てください。
· 複数業者間での両建て取引及び疑わしい取引
· 当社複数口座での両建て取引及び疑わしい取引
· 特定グループ内での両建て取引及び疑わしい取引
· 提供サービスやシステムの欠陥を利用した悪質とみなす取引
11. 万が一、10.の表記内容にあたる取引があったと判断された場合、Land-FXは以下の項目(a~f)を実施する権利を有します。
a) 入出金の拒否 / b) 入出金処理保留 / c) 利益・損益分の無効処理 / d) 全ての取引の停止 / e) 口座凍結・閉鎖 / f) IBコミッション無効処理
※口座履歴をすべて開示しているわけではないので、原因は不明(複数業者間の両建てか、複数口座間の両建てかが判別不能)ですが、実際に出金拒否にあった方のTwitterがこちら、
入金100万
— yoshi ぽんぽん親衛隊 貧困大好き銭失い (@yoshi_344) May 14, 2020
利益130万です
で利益のトレードはすべて無効
損失は全て有効となり
48万しかかえってきませんでしたね。#LANDFX#LANDFX利益無効#LANDFXは詐欺#LANDFX優良
ポジ中でも平気で鯖落ちしちゃうファンキーでスリリングな業者LAND FXさん。情報が少ない割に出金拒否の報告もあって不安だったけど出金申請は無事承認。去年5月に実績あるし大丈夫そう。#LandFx #海外FX #fx #ニュージーランド pic.twitter.com/gzxXKxX7OL
— HOPPY (@hoppy1116) November 2, 2020
何年前の出金拒否の話をされてるのか分かりませんが、landfxは4年前に最難関のFCAライセンス取得から出金拒否の話は一切見かけなくなりました。
— りん@FX勉強中 (@FX13442239) July 23, 2020
Gemforexは最近出金拒否の話題が多いですね。キャッシュバックサイトですら注意勧告を出してるぐらいですから。
LAND FXの良い評判
LANDFXは3種類のボーナスを実施しています。
- 100%~150%入金ボーナス(期間限定)
- 10%入金ボーナス(常時)
- リカバリーボーナス(常時)
ボーナスが圧倒的に豪華

LANDFXのボーナスの目玉が、この100%~150%入金ボーナスです。
(期間ごとに、金額が変わります)
あるときは最大50万円までがもらえて、例えば…
- 5万円入金する→ボーナスが5万円もらえる
- 50万円入金する→ボーナス50万円もらえる
- 100万円入金する→ボーナス50万円(*上限)もらえる
このような感じで、入金額の100%の金額が付与されるボーナスです。
入金ボーナスとしては、他業者より圧倒的に豪華なため、海外FXを始めて数年は、僕もLANDFXをメイン口座としていました。
お次に、10%入金ボーナス。詳細は下記になります。
- 初回入金時、3万円以上の入金に対し10%ボーナスを付与
- 上限は30万円まで
- 受取には一定の取引量&申請が必要
受取に必要な取引量は下記です。
入金額 | ボーナス金額 | 必要な取引量 |
3万円 | 3000円 | 6 Lots |
5万円 | 5000円 | 10 Lots |
50万円 | 5万円 | 100 Lots |
250万円 | 25万円 | 500 Lots |
300万円 | 30万円 | 600 Lots |
申請は下記の感じでメールが必要です。
少し特殊なのが、このリカバリーボーナスです。概要は下記。
初回入金が3万円以上、残高が3000円以下になったときに申請可能になります。
ボーナス受取には、下記のようにメールが必要です。
宛先:japan.support@land-fx.com
題名:リカバリーボーナス申請/12345←ご自身のLive口座番号
内容:名前(ローマ字) 、Live口座番号、初回入金額
特定通貨ペアのスプレッドが極小
LANDFXのスタンダード口座(ボーナス口座/Live口座)のスプレッドは海外FX業者の中でも極小です。
USDJPY | EURGBP | EURJPY | EURUSD | GBPJPY | GBPUSD | |
LANDFX スタンダード口座 |
0.7pips | 1.9pips | 1.2pips | 0.7pips | 1.5pips | 1.0pips |
XM スタンダード口座 |
1.6pips | 2.1pips | 2.6pips | 1.6pips | 3.5pips | 2.3pips |
GEMFOREX オールインワン口座 |
1.3pips | 2.0pips | 1.3pips | 1.2pis | 1.7pips | 1.5pips |
BigBoss スタンダード口座 |
1.5pips | 2.2pips | 1.9pips | 1.7pips | 2.5pips | 2.2pips |
Tradeview スタンダード口座 |
1.8pips | 2.5pips | 1.9pips | 1.7pips | 2.3pips | 2.0pips |
TitanFX スタンダード口座 |
1.3pips | 1.5pips | 1.7pips | 1.2pips | 2.4pips | 1.6pips |
AXIORY スタンダード口座 |
1.2pips | 2.0pips | 1.4pips | 1.2pips | 1.7pips | 1.4pips |
TTCM クラシック口座 |
4.5pips | 10.4pips | 15.3pips | 5.3pips | 25.6pips | 11.5pips |
※最少スプレッドを青字で表示
上記から、LANDFXスタンダード口座のスプレッドは圧倒的に小さいことが分かります。
特に主要通貨のUSDJPY/EURUSDのスプレッドが極小なため、初心者がトレードを始める環境としては、理想的です。


USDJPY | EURGBP | EURJPY | EURUSD | GBPJPY | GBPUSD | |
LANDFX ECN口座 |
0.7pips | 1.6pips | 0.8pips | 0.8pips | 1.9pips | 1.2pips |
XM ゼロ口座 |
1.1pips | 2.0pips | 1.4pips | 1.1pips | 2.2pips | 1.3pips |
GEMFOREX ノースプレッド口座 |
0.3pips | 0.3pips | 0.5pips | 0.3pips | 1.0pips | 1.3pips |
BigBoss プロスプレッド口座 |
0.4pips | 1.6pips | 0.6pips | 0.7pips | 1.0pips | 1.2pips |
Tradeview ILC口座 |
0.6pips | 1.8pips | 0.9pips | 0.7pips | 1.0pips | 1.0pips |
TitanFX ブレード口座 |
1.0pips | 1.2pips | 1.4pips | 0.9pips | 2.1pips | 1.2pips |
AXIORY ナノスプレッド口座 |
1.2pips | 6.6pips | 2.1pips | 1.2pips | 11.7pips | 12.0pips |
TTCM プロ口座 |
5.1pips | 11.0pips | 16.0pips | 6.0pips | 26.wpips | 12.1pips |
※最少スプレッドを青字で表示
追証なしのゼロカット制度がある
LANDFXは追証なしのゼロカット制度を導入しています。万が一、FXトレードに負けてマイナス残高になってしまったとしても全てLANDFXが補填してくれます。
ただし、ゼロカット実施時にはサポートへの連絡が必要です。
日本語(メール):japan.support@land-fx.com
英語(メール): account@land-fx.com
Web問い合わせフォーム:https://www.land-fx.com/support/customer_service


日本語サポートが万全
LANDFXでは日本人がサポート回答をしてくれます。
実際の返信が次の感じでした。

お問い合わせありがとうございます。日本サポートです。
~略~
ご参考いただけますと幸いです。
ご不明な点がございましたらjapan.support@land-fx.comにお問い合わせください。
今後ともLAND-FXをご愛顧頂きますようよろしくお願い致します。

日本語メールサポート | japan.support@land-fx.com |
英語メールサポート | account@land-fx.com |
Web問い合わせ | https://www.land-fx.com/support/customer_service |
対応時間 | 日本時間の平日10時~18時 |
よくある質問 | こちらです |
銘柄数多めの89種類
LANDFXの取り扱い銘柄は89種類(通貨ペア67種類、CFD22種類)です。
海外FXでは比較的多めな部類で、比較してみると…
- IS6FX:33種類(通貨ペア33種類)
- GEMFOREX:45種類(通貨ペア33種類、CFD12種類)
- XM:103種類(通貨ペア57種類、CFD42種類、金属4種類)
XMには及びませんが、LANDFXは並み以上の銘柄数を取り扱っています。
国内FXのSBI FXなどは計37種類(通貨ペア34種類、暗号通貨3種類)のみですから、その多さは優れていると言えます。
通貨ペア① | 通貨ペア② | 通貨ペア③ | 通貨ペア④ | 通貨ペア⑤ | 通貨ペア⑥ | 貴金属 | オイル | Index |
AUD/CAD | AUD/CHF | AUD/JPY | AUD/NZD | AUD/USD | CAD/CHF | XAU/USD | Brent | DE30 |
CAD/JPY | CHF/JPY | EUR/AUD | EUR/CAD | EUR/CHF | EUR/CZK | XAU/USD (mini) |
Crude | EU50 |
EUR/DKK | EUR/GBP | EUR/HKD | EUR/HUF | EUR/JPY | EUR/MXN | XAU/EUR | Ngas | UK100 |
EUR/NOK | EUR/NZD | EUR/PLN | EUR/RUB | EUR/SEK | EUR/SGD | XAU/AUD | FR40 | |
EUR/TRY | EUR/USD | EUR/ZAR | GBP/AUD | GBP/CAD | GBP/CHF | XAG/USD | JP225 | |
GBP/CZK | GBP/DKK | GBP/HKD | GBP/HUF | GBP/JPY | GBP/MXN | XAG/AUD | AU200 | |
GBP/NOK | GBP/NZD | GBP/PLN | GBP/SEK | GBP/SGD | GBP/TRY | XPD/USD | US30 | |
GBP/USD | GBP/ZAR | NOK/SEK | NZD/CAD | NZD/CHF | NZD/JPY | XPT/USD | US100 | |
NZD/SGD | NZD/USD | USD/CAD | USD/CHF | USD/CNH | USD/CZK | SP500 | ||
USD/DKK | USD/HKD | USD/HUF | USD/ILS | USD/JPY | USD/MXN | Spain35 | ||
USD/NOK | USD/PLN | USD/RUB | USD/SEK | USD/SGD | USD/TRY | HK50 | ||
USD/ZAR |
約定力が高く、信頼性が高い
LANDFXは約定力が高く、ほとんどスリッページを起こしません。
その主な理由は、IT分野への力の入れ具合にあります。
- Equinix
- Amazon
- Rous Tech
- PrimXM
LANDFXは上記4業者とパートナー提携し、FX業者としては世界最強水準ともいえるネットワーク環境を実現しています。



LANDFXの会社概要
会社情報 | |
会社名 | Land Prime Ltd. |
親会社 | LandFX UK Ltd. |
設立 | 2013年 |
登録住所 | 1 Filament Walk London SW18 4GQ |
金融ライセンス | 英国FCAライセンス(親会社のみ) |
サポート | 電話番号:(64)98873221 日本語メールサポート:japan.support@land-fx.com 英語メールサポート :account@land-fx.com Web問い合わせ :https://www.land-fx.com/support/customer_service |
サポート受付時間 | 日本時間の平日10時~18時 |
・LAND FXって信用できる?出金拒否のうわさがあるけど…
・LAND FXに興味があるけど、イマイチ不安で踏み出せない
・実際にLAND FXを使っている人たちの評判を知りたい!