【無料】4STEPでできる海外FXの確定申告方法【外注もアリ】

海外FX_確定申告

確定申告のやり方に不安がある人
海外FXなら小さな資金から稼げるらしいけど、実際にはいくら稼いだら税金がかかるの?また、どのように確定申告をすればいいか具体的な手順を教えてほしい。日本の金融庁の管轄外だから、実は納税しなくてもバレないんでしょ?

本記事ではこのような疑問に答えていく。

Jon
みなさんこんにちは!Jonと申します。
2020年、ついにサラリーマンを辞め、投資家兼ブロガーとして精進中の25歳。
投資歴7年、やっとのことでFX収入は月100万ほど。一応目標達成。
わりと赤裸々に、FXや投資関連のノウハウを毎日ブログにUPしている。
さて、今回の記事の内容はこんな感じ!
本記事の内容
  • 確定申告は例年2月15日~3月15日くらいで実施
  • 確定申告はWEB&郵送の4STEPで終わる
  • お金のある人は税理士に丸投げがベスト

海外FXで確定申告する人、しない人

海外FXで確定申告する人、しない人

確定申告する人は、ざっくり下記2通り。

  • 給与所得者(サラリーマンなど):年間利益20万円以上
  • 非給与所得者(フリーランスなど):年間利益38万円以上

「売上」ではなく「利益」なことに注意。逆に上記以外の方は確定申告しなくてOK。

海外FXの確定申告手順4STEP

海外FXの確定申告手順4STEP

確定申告は、下記の4STEPでできる。

  • STEP①:必要なもの準備
  • STEP②:国税庁公式サイトより申告書作成
  • STEP③:印刷した帳票を郵送
  • STEP④:納税額の支払い(忘れがち)

確定申告は納税がゴールであり、STEP④が忘れられがちなので注記しておく。

【前提】確定申告にはいろいろやり方がある

確定申告のやり方は次の4通りあり、税理士に頼む場合だけ有料。

  • ①:手書きした申告書を郵送で提出(全部自分で計算する必要があり非推奨)
  • ②:国税庁公式サイトよりPC入力で申告書を作成し郵送(一番手軽でおすすめ)
  • ③:国税庁公式サイトよりe-taxで作成しオンライン提出(いろいろ制約があり非推奨)
  • ④:外注(税理士や会計ソフト)し作成、提出(お金がかかる)

①は論外、計算ミスの確認が非常に面倒な上、用意する書類もすべて自分で用意する必要がある。おすすめは③か、お金があれば④。申告書作成だけなら数万でやってもらえる。

e-taxやるのは、あまりオススメしない

オンラインで提出できて手軽っぽいけど、e-taxは非推奨。理由は次の4つ。

  • e-taxでも二種類ある:マイナンバーカード方式とID/パスワード方式
  • マイナンバーカード方式の場合:マイナンバーカードとICカードリーダーが必要
  • ID/パスワード方式の場合:税務署での手続きが必要
  • 共通:e-Tax専用ソフトウェアをダウンロードできる環境が必要

というわけでe-taxは割と複雑で初心者にはツラい。

よって、最も手軽な「印刷して提出」方式を4STEPで解説する
国税庁公式サイトの確定申告方法

上記は国税庁公式サイトで、確定申告方法が3つから選択できる。左から2つは『e-tax』、そして右の『印刷して提出』が今回推奨する方法。

マイナンバーカードもICカードリーダーも不要、税務署に出向くのも不要。よって一番手軽に済ませられる。

STEP①:必要なもの準備

必要なものは下記2つのみ。

  • 源泉徴収票(サラリーマンなどの給与所得者の場合)
  • 海外FXの所得と経費の内訳

海外FXの所得と経費の内訳はFX業者ごとにまとめる必要があるので注意。

STEP②:国税庁公式サイトより申告書作成

あとは国税庁公式サイトで『印刷して提出』を選択して順次進めていただければOK。

国税庁公式サイトの確定申告方法『印刷して提出』

すべて入力し終わった後に『帳票印刷』ボタンで印刷すれば、手続きは終わり。

意外とカンタンに終わる。

STEP③:印刷した帳票を郵送

STEP②で印刷した帳票を税務署へ郵送で送る。

印刷すると下記のチェックシートが出てくるので、これに従って書類を準備。送付先の住所についても、別書類に記載がある。

提出書類チェックシート

STEP④:納税額の支払い(忘れがち)

要注意なのは、上記の確定申告書を提出後に、税務署からの通知や納付書の送付はないこと。

つまり、自分で納付書を準備し、主体的に納税する必要アリ。ここまで完了してやっと確定申告が終わりになる。

実は、クレカ払いができるのでカンタン【WEB完結】
国税クレカ支払サイト

国税庁公式サイトのクレジットカード支払いページからクレカ払いができるので意外とラク。一応手数料がかかるが、クレカのポイントもたまるのでプラマイゼロ、額によってはプラスの方が大きくなる。

✓クレカ支払手数料一覧

納付税額 決済手数料(税抜)
1円~10,000円 76円
10,001円~20,000円 152円
20,001円~30,000円 228円
30,001円~40,000円 304円
40,001円~50,000円 380円

確定申告にお金をかけてもいい人【外注しよう】

確定申告にお金をかけてもいい人【外注しよう】

お金をかける時の選択肢は2つある。

  • 税理士にお願いする
  • 会計ソフトを使う
税理士の相場は数万~20万円

税理士にお願いする場合、申告書の作成~提出まで丸投げしても、高くて10~20万円程度。申告書の作成だけであれば数万でお願いできるのが通常。

フリーランスで「確定申告にかける時間を減らして仕事に専念したい」という方にはアリな選択肢かと。

無料問い合わせできる『税理士ドットコム』で相談だけなら可能。

会計ソフトは無料お試しが結構ある。

有名どころで無料お試し可能なところだと、下記。

ぼくは「スマホで確定申告したい個人事業主」

個人事業主に圧倒的人気なのはfreeeかと。スマホで確定申告書が全て作成できるので個人的には重宝してる。僕と同じような「確定申告めんどくさいから移動中とかにスマホでやりたい」という社会のレールからはみ出しちゃった人はfreeeでいいかと。

弥生シリーズはどちらかというと企業さん向けの会計ソフト。

マネーフォワードは正直個人的には微妙。。。簿記の知識がないとけっこう使うの難しく、直観的ではない感じ。

というわけで、ぼくは一通りすべて使った感じfreeeがしっくりきた。不安であれば全て試してみて、ハマったものを有料プランに切り替えるというのもアリ。

海外FXの確定申告おさらい

最後に確定申告の4STEPについてサラッとおさらいしておく。

  • STEP①:必要なもの準備
  • STEP②:国税庁公式サイトより申告書作成
  • STEP③:印刷した帳票を郵送
  • STEP④:納税額の支払い(忘れがち)

お金をかけるのであれば、税理士や会計ソフトを利用してみるといい。

というわけで、今回は以上になる。

確定申告は個人事業主以外でもFXトレーダーには必ず付いて回るので、ぜひ参考にしていただければと思う。では、快適なFXライフをお送りください。

海外FX_税金

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です